第24回 中国地方DB勉強会 in 広島 を主催してきた!! #ChugokuDB

一週間前ですが 9月29日 (土) に 第24回 中国地方DB勉強会 in 広島を開催しました。

dbstudychugoku.connpass.com

前回は僕は・・参加出来なかったのでなんと9ヶ月ぶりの中国地方DB勉強会でした!w

ちょっと振り返ってみたいと思います。

今回のテーマ

今回はDockerがテーマでした。

「Docker??DB関係無いじゃん」 ってのは確かにあって・・TLでもチラホラ見かけました。

僕が聞きたかったんや、すまぬ。ってのはありますが、割と僕的には 別にDBから乖離した内容では無いんや、とは思っています。

というのも、僕はインフラの構築がめっちゃ苦手です。

例えば、「PostgreSQLの新機能を試したい!」って思ったときも

「家に帰る」    
=> 「PostgreSQLをインストールする」    
=> 「コケる」
=> 「調べる」
=> 「解決する」
=> 「ハマる」

みたいな・・ポンコツピーマンを発揮する事が割とよくあります。

PostgreSQLを広めていきたい! って思う中で まず (僕にとっていの) 一番の障壁である 環境構築 を取り除きたい。ってのが僕の今回のDB勉強会のテーマを決めるにあたっての内容でした!

もっというと、

「今日の環境はこのDockerFileを動かして貰えれば出来ます。」 
「Docker分かんなかったらここ見てね。」
「そして、上の環境でこのコマンドを動かすと新機能が試せます!」

ぐらいで進められるのが僕の理想だったりします。

上記の思いで開催した 第24回中国地方DB勉強会でした。

次に当日のセッションについてお話したいと思います。

当日のTogetter

当日は #ChugokuDB のハッシュタグを使って皆さん呟いてくださっていました。

当日の模様はこちらのTogetterに まとめられています。

togetter.com

セッション1: 開発環境で使うDocker

新原さん にご講演頂きました。

新原さんは 日頃から開発環境でDockerを使われている方で 今回の発表では本当に基礎的な部分から 実際のノウハウまでお話しいただけました。

発表中に質問しても良い、ってのがDB勉強会の一種のスタイルだったりするのですが、途中で色んな質問が飛び交ったり 参加者から 「これ実は補足すると〜だったりします!」みたいな補足があったりして、 参加者がDB勉強会を作っていってくれてる!! と僕は感無量だったりしました!!

また、何と言っても!! 講師の新原さんのこの呟きが最高に嬉しかったですね。

こちらこそ、時間をもっと使っていいから最後まで聞きたいんや!って言う僕のわがままを聞いてくださってありがとうございました。

セッション2: CircleCI導入への入門

芝山さん にご講演頂きました。

芝山さんは vue.js だったり数多くの著名なOSSのCircleCI環境を CircleCI1.0 から CircleCI2.0 へ上げられたご経験がお有りで、今回 Docker を実際に使うソリューションについてお話し頂きました。

Demoを実際に行って頂きながら 当日は解説頂きました。

皆で一個のSlackに入ってみて 実際に CircleCIが動いてテストが通っていってるデモをSlackから見ていく・・・って感じでこれも良かったですね。

セッション3: AWS DMSを使った異種DB移行のすすめ

僕がお話させてもらいました!

今、僕の勤めている会社 株式会社オミカレでまさにやってる事です。

AWS DMS を活用して DBリファクタリングを行っています。

DBリファクタリングを行うにあたって トリガーを使っているのですが MySQL よりもPostgreSQLの方がトリガーの柔軟性が高い、という判断から 異種DBへの移行、というのをやっています。

日本PostgreSQLユーザー会 中国支部長 初の PostgreSQL業務案件です!w

セッション4: Introduction of Firebase

広島の現地スタッフの森藤さん に 現地地元枠として 10分枠を 30分に引き伸ばして頂いてご講演頂きました。

Firebase という Google のサービスのご紹介という事で 森藤さんがオーガナイザーをなさっている GCPUG HIROSHIMA のコミュニティ活動の一貫ともして、 Googleのサービスのご紹介を頂きました。

Firebase も無料枠のあるデータストアを提供していて、それらはどちらもNoSQLのデータベースではあります。

僕はNoSQLを業務で使った事無いので、そういう知識も入れていきたいなー。って気持ちがある。

DB勉強会を終えて。。

今回も 中国地方DB勉強会は最高だった。

最高 って割と抽象的な表現なんだけど 今回 言葉に起こすとするならば

「発表中でも質問が出たり、補足入れて頂いたりして発表者が楽しい」

事が中国地方DB勉強会が最高たる所以だと思うし、 やっぱり 参加者の方によってDB勉強会が作られていってて、 参加者 = 勉強会の一部 となっていて、 参加する理由がある ってのが中国地方DB勉強会が最高な理由なんだなー、って思った。

まあ、これぞ 前任の そーだいさん が 作り上げてこられてきた 中国地方DB勉強会 ってコンテンツだし、 僕は頑張って より良くしたいし 今後も頑張っていきたいな、って改めて思いました。

まあ・・・最高!最高!とは言うものの・・・今回も死ぬほど反省点はあったのじゃ!!!

頑張ってやっていきたいっすね。

次回告知

dbstudychugoku.connpass.com

次回は鳥取にて 12月1日 やっていきます。

今回は PostgreSQL11 も MySQL 8も出るし・・ MySQL5.5 はサポートが終了するし。。

そういった時に直面する、 「MySQL8.0もPostgreSQL11.0 も凄いけど、 メジャーバージョンアップしないといけないんよ」 どうすんのよ? って話を取り上げて

二大OSS MySQLPostgreSQL のメジャーバージョンアップ 手法について取り上げてみたいと思っています。

MySQLはもう講師の方が決まっていて、 PostgreSQL は 僕と・・ 後もうお一方 PostgreSQL のバージョンアップを実際にやった事がある方や知識を持っている方を検討中です。

LTでお話頂く方を募集しておりまして、是非 僕宛 @ikkitang に気軽にメンション頂ければとても嬉しいです!

一緒にコンテンツを作っていきましょう!

また、スタッフの方も募集しております!!

ikkitang1211.hatenablog.jp

今回の広島の森藤さんも今回初のご参加の方だし、今年だけで新しいスタッフの方が2名もご参加頂いています。

ご興味有る方は是非、お話だけでもしますので 僕宛 @ikkitang に気軽にメンションください!!

ではでは、今回はこんな所で! また12月にお愛しましょう^^

ご参加お待ちしております!!