2022年を振り返る

さて、年末です。

www.ikkitang1211.site

例によって、振り返りをやっていきましょう。

3行

  • やる事を絞って挑戦する事にトライした一年だった
  • TechPMになった
  • 子供二人の生活が始まった

2022年の目標とのギャップ

www.ikkitang1211.site

  • フロント領域の問題解決に対して、ググる or 相談しながら自分で解決出来るレベルになる
  • サービスを作る
    • アクセスしたらUUIDを生成する奴
    • 以前作ってたアプリをReactNativeで書き直す

はい(はい

懲りずにフロントエンドやる〜とか書いていますが、今年はプライベートでコードを書いた記憶が全然無くって成長の鈍化を感じた一年でしたね。。。

まあ、そんな中でも、 アクセスしたらUUIDを生成する奴 は作る事が出来ました。

takahashiikki.github.io

ソースコードはこちらです。

github.com

UUIDを複数個生成する & コピーがかんたんに出来る って所だけがやりたかった事で、 Reactのチュートリアルを兼ねて作ってみました。 ペライチなので、結構色々やりたい事にも注力出来た ( Hooksを使うとか Component を作ってみるとか) ような気もしますし、自分にとっても良いツールが手に入るし、技術の勉強出来るし楽しい開発でしたw

Tauri という Rust製のGUIフレームワークを用いる事もやってみたので、ローカルでビルドする事でローカルで動作するアプリケーションとして動かす事も出来たりします。

gihyo.jp

Goodポイントとしてはそれぐらいで、今年の後半以降ぐらいからは全然コードを書いてる余裕がなかったように思いますねぇ。

特に フロント領域の問題解決に対して、ググる or 相談しながら自分で解決出来るレベルになる この辺りについては、あまり仕事でフロントエンドを書くタイミングがなかったですね〜。自分が所属している会社としては フロントエンド・バックエンド共に複数の課題があるので境無く挑戦出来るのですが、自分が所属しているチームの特性上 どうしてもバックエンドに比重が偏るといった事情もあったという所ですね。

RNは ... 途中で飽きちゃいましたw やっぱり何かちゃんと作ろうとしすぎるのは良くないw

やる事を絞って挑戦する事にトライした一年だった

まあ、今年を語る上でこの話は欠かせないなー、と思ったので書いておきましょう。大体、今年の前半ぐらいから 「あれもこれもがむしゃらにやってみる」っていうのをやめてました。 二人目の育児に追われてしまい 、「あれが出来ない」 とか 「これが出来ない」 とかそういったストレスとうまく付き合う事が出来なかったというのが言い訳になります。

なので、仕事もしっかり進めたい / 個人開発をしたい / 読書をしたい こういった時に 仕事だけやる といった、いわゆる 緊急度も高く重要度も高い 物ばかりを選択するような行動をずっとやっていました。 後ほど書く TechPM においても プロジェクトマネジメントをしっかりやるのでコードを書く量をへらす みたいな意思決定をやってた事もそうです。

今年は本当に成長が止まった一年だと思いますし、 緊急 x 重要 な事しかやらないと 本当に 個人開発だったりは後回しになって何もやらなくなってしまったので。。結論から言うと スキルアップを 0 or 1 軸で判断するのはいけないな、と思いましたし 一日 5分でも10分でも良いからスキルアップは欠かすべきでは無いな って決意を新たに来年を迎えようと思えました。

TechPM になった

www.ikkitang1211.site

7月から TechPM という役割を頂いて チームに対しても成果を出すようなポジションになりました。

7月〜10月いっぱいぐらいまで プロジェクトのマネジメントであったりプロダクトのマネジメントをやってたりしたのですが、 そちらにチャレンジしたいメンバーが居たので 今はその方達に任せつつ 自分はコードを書く方に少し比重を置いて仕事をさせてもらっている状況です。

まあ、ここは頑張りましょう、以上。

子供二人の生活が始まった

いやぁぁぁ、かわいいぃぃぃぃぃ. 子供ってなんてかわいいんでしょう。 って思いながら過ごした一年でした。

上の子はもう3歳10ヶ月、 下の子は 1歳2ヶ月。 下の子の成長は目まぐるしく、知人に聞いていた通り、やはり二人目はかしこいなぁ・・w と思う日々です。

ただ、まあ可愛さと反比例するように 育児時間が増えますね。 どうしても一日の内、育児・家事が終わって全てから解き放たれるのが 22時頃なので就寝時間を考えると一日 2時間ぐらいしか自分時間が取れない計算になってしまい、つら〜w って気持ちです。

でも、かわいい。 来年はどんな体験をさせてくれるのでしょうか、楽しみです。

月表

1 ~ 3月

  • スタフェス在籍歴を 1年に更新した

www.ikkitang1211.site

  • 2月まで携わってたプロダクトで最後の開発、いい感じのテーブル設計が出来た気がした
  • 新規チームが発足されて現在もやっている基盤開発系の開発がスタート

社内テックブログにアウトプットした

zenn.dev

4 ~ 6月

  • まじでずっと 新規チームにおける開発に従事してた(終わらねぇって言いながら。)

コードを書いていく中で辛かった GraphQL のアプリケーションについてレイヤーを分けるなどやってみたブログをかいた

zenn.dev

7 ~ 9月

  • まじでずっと 新規チームの開発をやってた
    • やっと 8月初期にリリースが完了し、一段落
  • プロジェクトマネジメントを頑張る

そういった本についてインプットをするようになった

www.ikkitang1211.site

リリースが近づいてきたので、Terraform完全に理解してた

zenn.dev

10 ~ 12月

  • プロジェクトマネジメントだけじゃなくてコードを書く方もやらせてもらい始めた
  • 12月で 32歳になった
    • もう社会人10年目〜〜〜〜

OSCに参加して、PostgreSQL15について勉強したのでテックブログに書いた zenn.dev

アドベントカレンダー

社内のアドベントカレンダーに2記事.

zenn.dev

zenn.dev

岡山のアドベントカレンダーに1記事.

www.ikkitang1211.site

まとめ

  • 来年はもう少し彩りのある一年にしたいなぁぁぁぁぁぁ
  • "飛躍の年" にしましょう